【無料プレゼントあり】あなた、いま「副業ブログ」で稼げてますか?副業ブログを成功させるポイントを「メルマガ」で解説中!詳細はココをクリック!

運動・筋トレしながら勉強?シンクロマッスル学習の効果を解説(社会人こそオススメ)

  • 毎日忙しくて勉強と仕事の時間が確保できない…
  • 運動と勉強を両立できず、どちらか一方に偏ってしまう…
  • 忙しい社会人はどうやって運動時間を確保すれば良いのだろう…

ごく普通の社会人として忙しい日々を過ごしながら、運動と動画学習を3年以上も習慣化している、当ブログ運営者さくちょ(@sakuchoman)と申します。

日本の社会人の多くは「健康維持のための運動」と「本業や副業のスキルアップを目的とした勉強」のどちらか一方は習慣化できていても、運動と勉強を両立している人は少ないはず。

特に仕事の勉強はするけど、運動は全然していない人が多いと思います。

さくちょ

僕は激務のコンサルタント業界で働いているので、つい最近まで運動習慣を身に付けるのは苦労していましたよ…。

そこでこの記事では、私が工夫して実践している、運動と勉強の両方が効果的に実現できる「シンクロマッスル学習」を紹介します。

この記事を読むと「運動×勉強」を両立する効果とその方法を理解して、変化の激しい現代を生き抜く健康的なカラダとフレッシュな頭脳を手に入れるきっかけを掴めるでしょう。

この記事を書いた人【さくちょ】
  • 30代会社員&副業ブロガー&Kindle作家
  • ブログ中心の副業で毎月6桁稼ぐ
  • 副業ブログに関するKindle本を複数冊出版
  • 自宅でのスピンバイク×動画学習が日課
  • 僕のプロフィールページはコチラ
こんにちは!
この記事の目次

運動と勉強を一緒にやると効果バツグン!「シンクロマッスル学習」

ただでさえ毎日目が回るように忙しい社会人は、どうすれば運動と勉強を両立できるのか。

とても単純なことで、運動と勉強を一緒にやってしまえばいいのです。

え、何言ってるの?と思うかもしれませんが、運動×勉強の組合せは「シンクロマッスル学習」と呼ばれる効果的な方法なんです。

シンクロマッスル学習法
  1. 運動効果を取り入れると血流が良くなる
  2. 血流が良くなっていくと脳に流れていく血液量も増えていく
  3. 脳に血液がスムーズに流れることで脳機能が活性化する
  4. その状態で学習をするとより記憶に定着しやすい形で学習ができる
さくちょ

筋肉運動を取り入れながら学習すれば「記憶に定着する効率が上がる」というワケです。

大ベストセラーになった本「一流の頭脳」の著者である精神科医アンダース・ハンセンは、次のように言います。

じっと座って暗記するより、動きながら記憶したほうが脳への定着率ははるかに高く、記憶できる量も増える。体を動かせば集中力が増すだけでなく、記憶力や創造性・ストレスに対する抵抗力も高まる。

「運動しながら勉強する」と言うと逆にハードルが高いと思うかもしれませんが、「シンクロマッスル学習」で適切な効果を得るためには、次のような軽い運動でも効果的なんですよ。

さくちょ

TVドラマ「ドラゴン桜」でも、学生達が歩きながら勉強するシーンがありました!

社会人がシンクロマッスル学習の効果を最大限に引き出したいなら、「歩きながらオーディオブックを聴いて勉強」が誰でも簡単に始められる方法だと思います。

次のような過去の天才たちもシンクロマッスル学習を取り入れていたんですよ。

  • ベートーヴェン:散歩しながら作曲をしていた
  • アーネスト・ヘミングウェイ:小説を立って書いていた
  • スティーブ・ジョブズ:屋外で歩きながらミーティングしていた

私が実践しているシンクロマッスル学習方法を紹介

私が実践しているシンクロマッスル学習方法はスピンバイクによる運動×動画学習」の組合せです。

スピンバイクは自転車をこぐ要領で運動できる自宅トレーニングマシンで、多くの商品にはスマホ・タブレット置き場が備わっています。

スピンバイクで運動しながら動画学習サービスUdemy(ユーデミー)を活用して私は勉強しているのです。

私はUdemy(ユーデミー)の動画をスピンバイクによる運動中しか見ていません

動画だけ見ている時は、身体が空いていて時間がもったいないからですね。

スピンバイクによる運動中にブログ運営の知識・技術を学び、いまでは月10万円以上の収益化に結びつけました。

さくちょ

まさに動画×学習で時間効率を最大化しつつ、シンクロマッスル学習で学習効果をガツンと高めている事例です。

そもそも社会人になっても勉強する必要はあるの?

残念ながら今の時代は「誰もが一生学び続けなくてはいけない時代になりつつある」ため、社会人になっても勉強する必要があるんです。

社会人になっても勉強しなければいけない理由は、大きく次の2つ。

  1. 平均寿命が伸び続け、65歳を過ぎても働かないと老後資金は不足するかもしれず、1つのキャリアでピークに達しても、もっと長く働き続けるには別のキャリアを歩まなければいけない
  2. 世の中の技術が日進月歩しており、学び続けないと次世代の子どもに追い越されてしまう
さくちょ

さらにAI(人口知能)の躍進もあり、人ができる仕事はどんどん競争が激しくなっていくんです…。

勉強ばかりしていても、カラダが健康でなければ意味がない

医療の進歩で平均寿命は延びるけど、長く健康で生きられる「健康寿命」は自分の努力次第。

長く健康で生きるためには、食生活の改善や十分な睡眠などに並び、適度な運動が大切です。

さくちょ

勉強ばかりして成功を追い求めても、カラダの健康をおろそかにしては意味ありません。

まとめ:「シンクロマッスル学習」で健康と知識を同時に身につけよう!

今回の記事では「忙しくて運動と勉強が両立できない?シンクロマッスル学習で即解決します」を書きました。

忙しい社会人が運動と勉強を両立させる方法は「シンクロマッスル学習」です。

シンクロマッスル学習法
  1. 運動効果を取り入れると血流が良くなる
  2. 血流が良くなっていくと脳に流れていく血液量も増えていく
  3. 脳に血液がスムーズに流れることで脳機能が活性化する
  4. その状態で学習をするとより記憶に定着しやすい形で学習ができる

私が実践しているシンクロマッスル学習方法はスピンバイクによる運動×動画学習」の組合せです。

さくちょ

あなたもシンクロマッスル学習を習慣化し、健康と知識の両方を身につけましょう!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

この記事の目次