Smart(スマート)資格を徹底レビュー【2つ資格を取った僕が解説】
最新の資格取得講座一覧を更新しています
スマホで手軽にサクッと資格が取れるSmart資格、はやっていますよね。
私は先日、実際に「オンライン心理カウンセラー」と「オンラインキャリアカウンセラー」の講座を受けて資格を2つ取りました。
\Smart資格で資格を取ったらもらえる認定証/
この記事では、私が実際にSmart資格を利用して2つの資格を取得するまでに、私が感じたメリット・デメリットなど徹底レビューしていきます。
この記事を読めば、Smart資格ってこんな感じなんだ!と分かるようになりますよ。
「Smart資格が向いている人」に該当するなら、ぜひこのまま読み進めてください!
これ以降では、実際の教材画面の一部を見せながら詳しくていねいに説明していきます。
時間のない人は、目次から気になる項目をクリックして読んでくださいね(^^)
\もしかしたら割引キャンペーン中かも!?/
自分をちょっとプラスに変えてませんか?
スマホ完結型の資格取得サービスは選択肢が2つあり、今回紹介するSmart資格かformie(フォーミー)です。formie(フォーミー)も気になる人はコチラの記事を参考にしてください。
↓目次の好きな所から読んでください↓
Smart資格とは?|スマホ完結型の民間資格取得サービス
Smart資格は、スマホ完結型の民間資格取得サービスです。
Smart資格で取得できる資格は日本オンライン資格推進機構(JOCP)が認定している「民間資格」となります。
日本オンライン資格推進機構では、学生、勤労者、主婦、子育て中の親、高齢者を始めとする様々な人々の技能や知識の向上を図り、よりよい生活やキャリアへの促進をサポートしています。2020年の新型コロナウイルスの拡大による在宅勤務、リモートワークの推進に対応し、自宅でも活躍できる資格の制作を主体に行っています。
オンライン学習なら数年前からありますが、認定試験は決められた日時・場所に集まって実施されるのが一般的ですよね。
そんな中で「日本オンライン資格推進機構」は、資格取得までオンラインで実現することに取り組んでいるんです。
オンラインが拡大した「いま」に完全コミットしています。
Smart資格で取れる資格・講座と料金|21講座から選べる
Smart資格で取得できる資格と料金は下表の通りで、21個の資格講座がラインナップされています。
講座・資格 | 定価価格 |
オンライン心理カウンセラー | 27,800円 |
オンライン食育栄養士資格 | 27,800円 |
オンライン秘書資格 | 27,800円 |
オンラインキャリアカウンセラー資格 | 27,800円 |
ホスピタリティサービス検定 | 27,800円 |
オンラインビジネスマナー検定 | 27,800円 |
オンラインチャイルドコーチング資格 | 27,800円 |
オンラインヨガインストラクター資格 | 27,800円 |
アスリート栄養管理アドバイザー | 27,800円 |
美容・化粧品成分アドバイザー | 27,800円 |
動画クリエイター資格 | 35,000円 |
オンラインプロ心理カウンセラー資格 | 27,800円 |
オンライン心理カウンセラーW資格セット | 45,000円 |
オンライン占い師資格 | 27,800円 |
アンガーコントロールカウンセラー資格 | 27,800円 |
Webライター資格 | 35,000円 |
資格取り放題プラン | 65,000円 |
オンラインパーソナル診断資格 | 27,800円 |
オンラインメンタルコーチング資格 | 27,800円 |
縦型動画クリエイター 資格 | 35,000円 |
在宅副業マスター資格 | 35,000円 |
現代社会で求められる資質が多いと思いませんか?
Smart資格ってどんな感じなの?|実際の教材画面を見せながら解説!
ここからは、私が受講した「オンライン心理カウンセラー」を例にとって、教材画面の一部をお見せしながら詳しく解説していきます。
掲載する画像はすべてクリックして拡大できます!それでは、まず「教材」のページを開いてみましょう。
その1:教材トップページ
オンライン心理カウンセラーの教材は、「はじめに」と「おわりに」に加えて、第1~15章のカテゴリーで構成されています。
第4章以降のページを閲覧するためには、購入者に通知されるパスワードが必要になります。
詳しいカテゴリーは後ほど紹介しますね!
その2:教材受講ページ(ブログ形式で見やすい)
教材トップページから受講したい章をクリックすると、講座を受講することができます。
教材はすべてブログ形式で作られており、見やすさにとても配慮されていますね。
大事なキーワードは着色されており、実際に試験問題にも出てきます!
その3:練習問題(実際の認定試験も全く同じ形式です)
各章末には練習問題が5問くらい用意されており、その章で学んだことを復習することが出来ます。
練習問題は4択の択一問題形式で出題されるのですが、本番の認定試験もこれと全く同じ形式となります。
練習問題では解答を選択した後にすぐ答えが表示され、その解説文までしっかり表示してくれます。
練習問題をすべて解き終わると、さいごに成績が表示されます。
何度でもサクッとチャレンジできるので、隙間時間で効率的に復習できますね!
その4:認定試験→合格→認定証データ受け取り(合格後約3日で届く)
しっかり学習して自信がついたら、自分の好きな場所・時間で認定試験をオンライン上で受けることができます。(もちろん「PC・スマホ」のどちらでもOK!)
認定試験は先ほど掲載した練習問題とおなじ択一問題形式で、だいたい60問を解答して8割以上の正答率を得られれば無事合格となります。
残念ながら認定試験が不合格でも、1,500円払えば追試を受けられます。←これも試験を受けるというほどよい緊張感が与えられてよい仕組みだと私は思います。
試験に合格した後は、上に掲載したロゴ認定証(PNG)と記事の冒頭で掲載した認定証(PDF)のデータ2つをメールで受け取り完了です。
認定証データは試験合格後約3日で届きました。認定証は紙で受け取ることもできますが、その場合は発行料が別途かかります。
その他1:スマホ画面でもほとんど同じ(さらに手軽&便利です)
ここまでの紹介はすべてPC画面となりますが、スマホ画面でもほとんど一緒ですね。
\クリックして拡大できます/
スマホだとLINEから教材にアクセスできるので、さらに手軽&便利ですよ!
その他2:LINEで「担当者へ質問」ができる(心強いサポート)
上に載せたLINE画面にも映っていますが、Smart資格では個人サロン開設や転職考えている方のサポートも行っており、LINEから気軽に担当者の方へ質問ができるようになっています。
資格取得を機にアクションを起こしたい人にとっては、心強いサポートですね!
\もしかしたら割引キャンペーン中かも!?/
自分をちょっとプラスに変えてませんか?
私がSmart資格を選んだ3つの理由
私がSmart資格を選んだのは、大きく下記3つの理由です。
- 基礎知識を広く学習できて効率的である
- 資格取得というゴールがあるから学習のモチベーションが保ちやすい
- 短期間でサクッと資格がとれる
基礎知識を広く学習できて効率的である
私の場合、カウンセラーの資格をとる予定はなかったのですが、もともと興味がある心理学系の知識を深めれば、職場や家庭内のコミュニケーションスキル向上が期待できると考えたからです。
ただ、独学で本を読むと断片的な知識しか頭に入らず、そもそもの基礎知識がないと理解が追いつかなくて、なかなか日常に落とし込みにくかったりするんですよね。
その分、Smart資格なら基礎知識を広く、かつ効率的に学習できると思いました。
私が受講した講座2つの教材は、このようなカテゴリーで構成されています。
いずれのカテゴリーも原理原則がしっかり書かれており、基礎知識の学習にはバッチリでした。
資格取得というゴールがあるから学習のモチベーションが保ちやすい
独学で学習する場合、ゴールが見えなくてモチベーションを保つのが難しい場合ありませんか?
さらに、本を読んだり参考書で学習するだけだと、やり終えたところで「モヤモヤ」が残ることも多い気がします。
Smart資格なら「学習して資格取得」というゴールが設定されているため、学習のモチベーションが保ちやすく、スッキリ学習を終えることができると思いました。
正直、僕は資格取得にあまり価値を感じていないのですが、学習のゴールとして資格取得は「全然アリ!」だと実感しました。
短期間でサクッと資格がとれる
じつは、これがSmart資格を選んだ最大の理由でした。
まとまった休みの中で短期的に結果(=資格取得)が出せるというのが、私にとってピッタリだったのです。
Smart資格は「スキマ時間でカンタンに学べる」が売りですが、私は年末年始休暇に集中して2つの資格を取得しました。
1つの教材はトータルで10~15時間ほど学習すれば、資格取得は達成できると思いますよ。
Smart資格を実際に使って感じたメリット
ここからは、私がSmart資格を実際に使ってみて感じたメリット・デメリットを解説します。
まずメリットは次の3つですね。
- ブログ形式の教材が分かりやすい
- 買い切り教材なので、いつでも復習できる
- 認定試験をオンラインで受験できる
ブログ形式の教材が分かりやすい
これに関しては、こちらでも紹介しました。 (クリックすれば該当箇所にジャンプします)
教材がブログ形式になっていて、とても見やすいんですよね。
とくにスマホで勉強する場合は「見やすさ・読みやすさ」は大切で、ブログ形式の教材だとスッと頭に入ってくる感じでした。
たとえば、下に掲載するような図解や頭休めのイラストがあるので、飽きさせない作りとなっています。
一般的な参考書のような堅苦しさがなく、スッと頭に入りやすいと感じました。
買い切り教材なので、いつでも復習できる
資格取得というゴールに到達したら、いったんその学習からは離れてしまいます。
そのうち気付いたら、せっかく学んだことも時間経つとともに忘れちゃいますよね。
そんな時でもSmart資格の教材は買い切りなので、いつでもスマホで教材を読み直したり練習問題を解き直すことができます。
サブスクのサービスだと退会後に教材が見れなくなるケースもありますが、Smart資格なら半永久的に復習できますよ!
認定試験をオンラインで受験できる
私にとってはこれが一番のメリットでした。
自分の好きな時間・場所で認定試験を受けられるのは、身体の負担や時間・お金の点でも最高です。
僕は過去に試験を受けに行くのがめんどくさくて、試験を受けずテキスト学習だけで終えた経験もありました…。
\もしかしたら割引キャンペーン中かも!?/
自分をちょっとプラスに変えてませんか?
Smart資格を実際に使って感じたデメリット
デメリットは次の2つです。
- 専門者にはなれない(中・上級者むけではない)
- 実技がないので、この資格だけで開業するのは難しそう
専門者にはなれない(中・上級者向けではない)
Smart資格で学べることは、主に初級者向けの基礎知識である印象があります。
ある程度基礎知識を持っている中~上級者の人にとっては、すでに知っている内容が多くて物足りないと感じるかもしれませんね。
実技がないので、この資格だけで開業するのは難しそう
資格取得までのハードルは、パソコンまたはスマホによる択一問題試験だけです。
この手軽さがメリットでもあるのですが、対面コミュニケーションがほぼ必須となるSmart資格のラインナップだと、この資格だけで開業するのは正直難しいと思います。
教材では実績の積上げ方法としてココナラが紹介されていました。実際にココナラで開業している人は大勢いますよ!
Smart資格はこんな人におススメ!
ここまで紹介した私の実体験を踏まえると、Smart資格がおススメな人・そうでない人はこんな感じになるでしょう。
個人的には教材・認定試験付きにも関わらずリーズナブルだと思いますが、この価値観には個人差があるので、評価に入れませんでした。
Smart資格のお得な割引キャンペーンが定期的に開催!
ご覧の通り、私がSmart資格を申し込んだ2022年1月時点では、最大20,000円引きとなる超お得なセールが開催されていました。(一部では売り切れも発生していました)
\2022年01月のセール開催状況/
\もしかしたら割引キャンペーン中かも!?/
自分をちょっとプラスに変えてませんか?
あなたもスキマ時間でサクッと資格を取得しませんか?
今回の記事では、スマホで手軽にサクッと資格が取れるSmart資格を徹底的にレビューしました。
はじめてSmart資格のことを知ったあなたも全体像を理解できたのではないでしょうか。
\もしかしたら割引キャンペーン中かも!?/
自分をちょっとプラスに変えてませんか?
スマホ完結型の資格取得サービスは選択肢が2つあり、今回紹介するSmart資格かformie(フォーミー)です。formie(フォーミー)も気になる人はコチラの記事を参考にしてください。
コメント