先日、楽天リンクシェアアフィリエイトプログラムに登録を申請したところ、思いがけず「登録見送りのお知らせ」が届きました。
こちらはリンクシェア アフィリエイト・ネットワークです。
リンクシェアでは、登録いただいたサイトを『ECサイトのパートナー』
という観点から審査させていただいております。
審査の結果、残念ながら下記のサイトにつきましてはリンクシェアの参加基準を
満たさなかったため、リンクシェア アフィリエイト・ネットワークへの
登録を見送りとさせていただきました。
【サイト名】失敗から学ぼう!
【サイトURL】http://sakuchoman.conohawing.com/test/

えぇー!?アフィリエイトの審査が落ちちゃった…なぜだー!!
…腑に落ちず、審査落ちの理由を問い合わせたらすぐ返事が届き、内容を改善して再審査を申請した結果、あっという間に合格することができました。
楽天リンクシェアに限らず、他のアフィリエイトプログラムも審査があるため、私と同じように審査に落ちてしまった人はいるでしょう。
そんな人に向けて語ります。
楽天リンクシェアの審査が落ちた理由を問合せたら即解決。

まずは結論です。
審査が落ちた理由。それは「登録住所に不足があったから」でした。

…超初歩的なケアレスミス。

…でも理由が分かってよかったね!
「そんなことかよ!」って思った人、そっと閉じるを押してもらってかまいません。
この後の記事では、どんな問い合わせ内容を送り、どんな返事が届いたのかをサクッと紹介します。
同じように審査を落ちてしまった人は、ぜひ参考にしてください(^^)
「登録見送り」となった理由の問い合せ内容
楽天リンクシェアから届いた「審査見送り」のメール文末に「お問い合わせ先のURL」が示されていたので、そこにリンクしてこのような文章を送ってみました。
この度はリンクシェアに登録したく申請させていただきましたが、
残念ながら登録見送りのお返事を頂きました。
しかし、リンクシェアにしかないプログラムを利用したく、
どうしても合格したいと考えております。
差し支えなければ「登録見送りとなった理由」を教えて頂けないでしょうか。
【サイト名】失敗から学ぼう!
【サイトURL】http://sakuchoman.conohawing.com/test/
上記が登録申請したサイト名・URLです。
お忙しいところお手数をおかけしますが、ご対応いただけますと幸いです。
こういう文章を作るのは、日々の仕事でビジネスメールを送っているため得意な方。
サイト名とURLを変更すればコピペOKなので、ぜひご活用ください。

こちらが何を知りたいのか、読み手が分かるよう簡潔明瞭に示すのがポイント!
問い合せの返信は翌日すぐに届いた
お問い合わせフォームから先ほどの質問を送信した翌日、すぐに返事が届きました。
リンクシェアをご利用いただきありがとうございます。
アフィリエイトサポート担当 ○○と申します。
ご登録いただきましたログインID「△△△△」におきましては、
新規登録審査の際、登録住所に不足がございましたため、
登録申請を見送りとさせていただき、
マスターアカウントを停止(退会)と致しました。
つきましては、大変お手数をおかけいたしますが、
正しい内容にて改めて新規登録いただけますようお願い申し上げます。
※同じログインIDでの再登録はできませんのでご注意下さい。
…という事で、あっという間に問題解決です。
不備を修正してすぐ再審査を依頼したら、無事に合格することができました。
【まとめ】審査が落ちても、あきらめずに問い合せるのがよい

今回は「楽天リンクシェアの審査が落ちた理由を問合せたら即解決。」と題して、審査が落ちた理由の問い合せ内容と、その返信内容を紹介しました。
今回審査が落ちた理由は「登録住所の不備」というケアレスミスでしたが、技術的なことが原因だったとしても、その理由を問い合わせれば具体的に教えてくれる可能性はあります。
問い合せに対応してくれる方は、私たちのために貴重な時間を割いてくれるため、このような事には注意を払いたいですね。
- くれぐれも感情に任せたクレーム文章にしないこと
- 審査落ちの連絡が来たら、できるだけ早く問合せすること

何ごともあきらめない事が大切だね!

うん!ちょっとした事でも勇気を出すと成功への近道になるよ!
以上、参考にしてもらえると幸いです(^^)/
\ブログ村に参加しています!/

コメント